里山の森に身をおき、日常生活のなかで偏りが出てしまっている五感をバランスよく使って、音・香り・色やそよぎ・肌ざわりや気配を感じ取ります。
日常のなかで意識がおよばず、“存在してない”ことになってしまっていたものに気づき、感性を豊かにふくらませるプログラムです。
【プログラムの詳細】
◼️日時
5/23(金) 9:30~12:00
◼️場所
柳沢林業ヤマト牧場
住所:〒390-0313 長野県松本市岡田下岡田
https://maps.app.goo.gl/NHPapjfxbKhbLfQy6
◼️料金
無料
◼️人数
1人~5人
◼️対象年齢
15歳以上
※今回のプログラムは子供ではなく大人に体験してもらいたい内容です。
◼️参加条件
アンケートのご協力
写真の使用許可
ご自身でヤマト牧場まで来れる方
◼️申し込み
yamato-farming@yanagisawa-ringyo.jp
メールで下記内容をお伝えください。
・お名前
・当日連絡のつくお電話番号
・参加人数
【プログラムの内容】
▼ 五感の刺激「感覚を開こう」
▼ ストレッチと呼吸法「身体を感じよう」
▼ 自然や自分と向き合う「森がカウンセリング」
▼ フィードバック
【プログラムの特徴】
“あなたにしかないあなただけの感覚”
このプログラムは、里山の植生を紹介するようなガイドツアーではありません。自分にしか感じることのできない感覚と向き合い、あるがままの自分の「今」を感じる里山セラピーウォークです。
“森のリラックス効果”
森のなかには、人が自然とリラックスできる「1/fゆらぎ」が溢れています。水の音や風のそよぎ、木漏れ日の光や時には雨の音も。
また草木の香りや土の手触りなど、科学的にもそのリラックス効果は実証されています。
“Well-beingの向上”
仕事や生活から離れた非日常的な場所で自分と向き合い、心と体をリラックスさせる「リトリート」の時間として、継続することでWell-beingの向上などが期待できます。