初夏、やなりんの事務所横に小さな畑をつくります。
みんなで、食す作物を少々作ってみようという事に
あいなりました。
先ずは、土壌作りから、畑をおこし、草を刈り、”ヤマトの糞”を投入
七つの顔を持つ、やなりんの林業女子、川本良子
今日は、チェーンソーを、スコップと刈払い機に持ち替えて、
腕を振るいます。

草刈り
下準備は完了、さて、何を作っていこうかと思案中
楽しみです!
きたおか
2025~2026年用の薪の販売を開始しました。 >>> ご予約/ご相談はこちらをクリック …
春の訪れを告げる温かい黄色に 囲まれてうきうき 里山をお散歩しませんか? 昨年より四賀地区にも拠点を …
柳沢林業の社員にスポットを当てて取材をしていただきました! BS朝日「ウェルビーイング、みつけた」 …