わかばやしです。
昨日の現場での発見をご報告。
生きているクリの木に枯れている木に生えるクリタケが生えていました。
仲間が伐ったので切り株を見てみるとなんと!
中に入り込んでいる腐った部分を栄養にして生きているようでした。
生きている木から生えるキノコで木の腐りを判断するってこんなことなんですねー。
目からうろこを落としてくれた「クリタケ」、ありがとう。
離れたところから森を見ていると、 どれも同じ様に見える木々も、 手に触れるくらいに近づけば、 その一 …
柳沢林業が管理している田んぼで、田植え体験を行います! 参加者には実際に田んぼに入っていただき、ご自 …
今年も美味しい山瑞ができました。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://yanagisaw …