わかばやしです。
昨日の現場での発見をご報告。
生きているクリの木に枯れている木に生えるクリタケが生えていました。
仲間が伐ったので切り株を見てみるとなんと!
中に入り込んでいる腐った部分を栄養にして生きているようでした。
生きている木から生えるキノコで木の腐りを判断するってこんなことなんですねー。
目からうろこを落としてくれた「クリタケ」、ありがとう。
2025~2026年用の薪の販売を開始しました。 >>> ご予約/ご相談はこちらをクリック …
春の訪れを告げる温かい黄色に 囲まれてうきうき 里山をお散歩しませんか? 昨年より四賀地区にも拠点を …
柳沢林業の社員にスポットを当てて取材をしていただきました! BS朝日「ウェルビーイング、みつけた」 …