みなさま、こんにちは~
秋色濃くなってきて、
金木犀が香り
コスモスが咲き
柿が色づきはじめ
サクラの葉が散り始めてきました
松本岡田地区
久々に、樹木班の現場を拝見
個人のお客様のご依頼で出動
2週間ほどかかる現場にて
事務方 かつのレポートより
木の立っている場所自体は平だけど
隣家が車道の手前にあり狭く大木を伐って
搬出するには大変な現場
搬出のための架線を張っている日
川も近いせいか蚊も多く蚊取り線香で対処
伐った内の一本のスギの中腹の穴にハチの巣
(ひめスズメバチ、黒っぽく、それほど攻撃的ではないらしい)
があり、駆除しながらの作業。
木を伐る作業も危険ですけど
他にも見えない所に
色んな危険があります。
地上に降り立つまで気を抜けません
みんな、安全作業にぬかりなく‼
編集:きたおか