カテゴリー: お知らせ
冬の定番、ソマミチスキンクリーム
2023.01.20 10:40 お知らせ柳沢林業がメンバーの一員として活動している“ソマミチ”では、毎年スキンバームをつくっています。
成分はクマ油、ミツロウ、オーガニックのティートゥリーとラベンダーオイルがほんの少しという、シンプルだけど贅沢なもの。
乾燥した肌にすぅっと入っていくような使い心地に優しくアロマが香って、私は就寝前のケアにぴったりだと思っています。
添加物を使わないのであまり多くつくることができないため、現在販売中の在庫ものこり少なくなってまいりました。
大切な人への贈り物に、自分をいたわる時間に、ぜひソマミチスキンバームをどうぞ!
クマ油と、ニホンミツバチの蜜蝋からクリームをつくりました。
冬眠前のツキノワグマは、10cmを超える厚みの脂肪を蓄えています。
その命をいただく猟師は、熊のすべての部分を無駄にせず活用します。
もちろん油も、猟師たちは大切に愛用してきました。
私たちソマミチは「森の恵みは、ひとつに連なるいのち」と考えます。
森の恵みは、木材やジビエなど様々な形に姿を変え、人間のくらしまで連なるもの。
春の芽吹きが、夏の蝉の声になり、秋の実りが、冬の眠りになる。その循環のなかに、きっとあなたもつながっている。
そんな森への思いをはせながら、使っていただけたら嬉しいです。 somamichi.
明けましておめでとうございます
2023.01.17 10:29 お知らせ, 未分類~「ソマイチ。」「ヤマトの日」落し物のご案内~
2022.11.21 04:57 お知らせ, イベント10.30に開催した「ソマイチ。」「ヤマトの日」で落し物がありました。
ご連絡が遅くなってしまい誠に申し訳ありません💦
お心当たりのある方は、下記方法にてご連絡をいただけますと幸いです。
HP:http://yanagisawa-ringyo.jp/
TEL:0263-87-5361
E-mail:satoyama@yanagisawa-ringyo.jp
(ちー)
映画 杜人”もりびと”の案内
2022.08.18 12:07 お知らせみなさまこんにちは~
もりの国キャンプ場は繫忙期で営業しておりましたが
やなりんお盆休み明けで始動
時に台風が近づいて大雨・土砂崩れ警戒警報なども
出ておりましたね
松本は、風の強い日もありましたが
朝晩はクーラー要らずのさわやか信州
1日の内に雨が降ったり止んだり
お天気だったりとコロコロ変わる天候でした
樹木・農作物・植物がグングン成長しています
稲穂にも実りが目に見えるようになってきて
こうべが垂れ始めました。
話は変わりまして映画のご案内
やなりんにも影響を与えてくださっている
”大地の再生人”矢野さんのドキュメンタリー映画
長野県の塩尻市にあります”東座”と言います
映画館での上映会です。
私は行ったことはないのですが
色んな方々から
この映画館こじんまりとした風情のある映画館で
上映作品は味のあるベストチョイス作品が多いとの
噂を聞いています。
映画館を見に行くのもありだとか
1度で2つも楽しめるかも知れません
機会があればお出かけくださいませ
きたおか
ヤマト 蓼科の牧場へ避暑に出かけました
2022.08.08 11:42 お知らせ, やなりん馬搬部2022年 お盆休みの案内 (訂正とお詫び)
2022.08.08 09:06 お知らせ, その他おかだ夏まつり地域振興券の利用
2022.08.04 11:20 お知らせ, 未分類ネイチャリングフェスタ2022に出店します!!
2022.07.12 11:53 お知らせ, イベント
「ソマイチ2022.春」と「ヤマトの日」開催のお知らせ
2022.04.15 10:04 お知らせ, イベント
ソマイチ・ヤマトの日同時開催!!
■日時 4月24日(日) (ソマイチは9:30~、ヤマトの日は10:00~)
■場所 牛舎・ヤマト牧場周辺(松本市岡田下岡田)
大変お待たせいたしました!
昨年の11月から早いもので半年近く。。。
長らくお待たせしておりました、『ソマイチ』が春の訪れとともにやってきます。
今回はなんと、やなりんのアイドル、ヤマトの誕生日を祝う『ヤマトの日』(岡田里山耕そう会 主催)と同時開催!
「一粒で二度おいしい」ならぬ「1度で2倍楽しめる?!」イベントとなっております。
日に日に暖かくなり、外に出るのも楽しくなってきた今日このごろ。
春の穏やかな光に誘われて、ちょっとそこ(里山)まで遊びにきませんか?
*Instagram、Facebookでもご案内しております。
(さいとうちひろ)