9月のソマイチの感想

2021.09.06  01:14  やなりん木販部, イベント, 未分類

みなさまこんにちは~

朝は雨
昼は曇りのち晴れ
夕方はまた雨かしら?のお天気で
気温も暑いのか涼しいのか
へんてこりんな気候の松本

大きな災害なく過ごせるこの土地に感謝
コロナ対策強化週間のが出ました松本で
規模を縮小しいつものソマイチとは形を変えて
解放空間の提供としまして
ソマイチを開催させていただきました。

やなりんスタッフも4名の少人数で対応
来場者様も少人数でしたが
個々にゆったり過ごされ
スタッフと来場者様との交流もいつもより濃くて
なかなかいい時間を過ごせたと
やなりんスタッフ
口々に申しておりました。

写真
9月4日日曜日のソマイチにて
木のスツールつくり材料選びしてます。

後ろでは、どっからともなく現れた
卓球台で卓球をしている子供らがいます。


そして私は、このスツールの足に使われている
木が、リョウブ(令法)と言うことを
教えてもらって、一つの木の事を知れました。
(他にもいろいろありますよ)

この空間「で思い思いの遊び方がありますよ。
来てみて、除いてくださいな。

来月からの、ソマイチもお楽しみに!

きたおか