《6月のソマイチ おすすめメニュー》
この時期、5月~8月頃までならではの 皮むきワークショップ!
何故なら、5月から8月末頃は、木が地中から水を沢山吸い上げる
時期にあたりまして、木の皮がむきやすいのです。
そして、フレッシュな木の皮がむきやすいのです。
因みに、9月以降の木の皮は非常にむきにくいのです。
体験してみないと分からない
木の枝の皮をむくと、あら不思議
おしゃれなで素敵な”モノ”に大変身
自然の造形美を身近に感じていただければ
何よりです。
きたおか
みなさまいかがお過ごしでしょうか
去る、GWオープン前の”もりの国キャンプ場”にて
特殊伐採チーム出動
今シーズンから”もりの国オートキャンプ場”の
指定管理者となりました やなりん
オープン前に倒木の危険性のあります
支障木の伐採の現場から
隊長 やのくち
副隊長 ひさつね
サポート隊 こやま・とよなが・すずきまさと
クレーン操作 中部クレーンさん
余りに大きいので、伐倒後、変な方向へ倒れないよう
クレーンで吊り下げながらの作業
伐倒後 クレーンで宙ぶらりんの松 安全地帯へ移動
木くずだらけの やのくち 安全に伐りきった達成感の笑顔
サポート隊 吊り下げた木を地上へ
今度はグラップル(つかむ重機)へバトンタッチ
こんな作業が、繰り広げられ無事キャンプ場オープンとなりました。
松本の地方紙にも取り上げていただいたので”
過ごしていただけるよう精進してまいります。
みなさまもご協力のほどよろしくお願いいたします。
きたおか
右のフォームからのお問合せのほか、お電話、FAXからも質問・ご相談受け付けております。
お気軽にお問合せください。
☎ 0263-87-5361
0263-87-5362
事務所: 松本市岡田下岡田774-1
作業場: 松本市岡田下岡田660-9