美鈴湖もりの国キャンプ場 オープン

2021.04.27  02:53  お知らせ, 未分類

みなさまへ

お知らせ・案内・宣伝を~

令和3年4月28日より
やなりん、松本市所有のキャンプ場の指定管理者となり
始動させていただきます。

里と山をつなぐ役割を担って
山と人とが活かし活かされる豊かな暮らしを創造して行き
ます。
(やなりん経営理念より)

 

【キャンプ場 施設概要】
施設名:松本市美鈴湖もりの国オートキャンプ場
所在地:〒390-0302 長野県松本市三才山1871
※松本城から車で約30分。
※高速「松本IC」または「梓川スマートIC」いずれからでも車で約30分。

電話番号:0263-46-9990(電話対応:平日9時〜17時)

メール :mmm.camp@yanagisawa-ringyo.jp

開業期間:2021年4月28日〜2021年11月30日
※定休日は火曜・水曜(繁忙期は連続営業)

サイト数:約60サイト サイト仕様:全てオートサイト、電源付き、1区画約100㎡
施設内容:センターハウス(売店、レンタル品あり)、共用水場(温水あり)、トイレ、コインシャワー完備。
利用料金(標準的な例):区画サイト1つ 1泊4名まで 5,840円 ほか
予約方法:web予約


5月ソマイチ案内

2021.04.21  12:48  お知らせ, イベント

4月のソマイチは 強風と雨天の為、残念ながら中止しました
ご来場いただきました方に、申し訳ございませんでした。
今後、雨天でも趣向をこらせるように工夫していきたいと
存じます。

5月のソマイチ、小春日和のいいお天気になりますように🌞

ものすごい嵐でない限り、雨天決行とさせていただきます。


ヤマトとモモちゃん

2021.04.13  01:18  未分類

みなさまこんちは~

春、爛漫と思いきや一呼吸を置いているのか
何だか寒い松本

暖かくなってきて
”つくし”がニョキニョキと顔を出しています
やなりん事務所の庭 池のカエルの卵がかえり
オタマジャクシが泳いでいます。

ヤマト 馬耕の現場より
近所の猫モモちゃんが、不思議そうにヤマトの近くに
寄ってきました見てます、ヤマトも見てます。
近いです。

ほほえましいワンシーンです。

ヤマトとモモちゃん

きたおか


現場のお仕事 測量

2021.04.06  11:24  未分類

みなさま こんにちは!

4月初旬サクラが咲きほころんでいます松本
例年は、入学式にサクラ咲くかな?
なんて話になるのですが
今年はもう散っちゃう状態です。

花粉症なのか黄砂なのか、コロナなのか
あちらこちらでハナ(鼻)が大変な人も多し

先月、私(きたおか)現場視察に行ってまいりました。
今回は、あまり目立ちませんが大事な仕事の中の一つ
”測量”の作業現場を紹介

林業と、一言で言いましても様々で木を伐るばかりが仕事ではありません
ここで行われている”測量”は、山の現場で作業に入る前と作業が終了した頃に
自分たちが行った作業現場の距離や方向、高低差を測って面積を出し
しかるべきところに書類を提出する際のデータとします。

最近は、レーザー測量機でスピーディー計測出来るようですが
やなりんの場合 携帯のGPS機能・コンパス・けんなわ・ポールで
測量しています、とこういった仕事もあります。
(ザックリとですいません)

今日も元気に山仕事~♪
みんな励んでやっています
危険な作業指差し確認しながらご安全に!

きたおか

GPSとはGlobal Positioning System(グローバル・ポジショニング・システム)の略で、
人工衛星を利用した測位システムのことを指します。


柳沢林業会長  誕生日お弁当会

2021.04.02  01:06  未分類, 社員SNAP&LIFESTYLE

みなさまこんにちは

この日は
㈱柳沢林業創始者  柳沢英治(やなぎさはひではる)
現会長のお誕生日にお昼一緒にお弁当いただきましょう会
となりました。

御年80歳(傘寿)になられました会長とこの日
やなりん事務所に集まったメンバーで集合写真
(残念ながら全員ではありませんがみんな仕事しています)

会長、お誕生日おめでとうございます
いつもありがとうございます。

会長みたいに、美人さんにイケメンさん達に囲まれて
自然体で年を重ねていけたらいいなと思いました
いつまでも、お元気でいてください。

 

きたおか