ソマイチ 木箱とスツール

2020.07.30  02:44  お知らせ, イベント

みなさまこんにちは

ようやくお天道様が見えました今日の松本
8月のソマイチ準備中
ソマイチで、先着順でプレゼントされます、
木箱キット30セットとスツールつくり20セット

カッコイイかわいいスツールおひとついかがでしょうか?
ソマイチにお越しいただいて、ぜひ、作成してみたください。

スツール

木箱、赤松材にソマイチ焼き印スタンプ中の勝野

こちらも、あなたの手で可愛いく、かっこいい木箱に変身させてください。

 

きたおか


地方紙 MGプレスに載りました

2020.07.29  03:20  お知らせ

みなさまこんにちはー

樹齢400年の松が主役ですが、文字は少しわかりにくいのですが、
大きな文字だけで失礼します。

やなりん出動、特殊伐採のお仕事が、MGプレスと言います、
地域の新聞に大きく掲載されました。
1面と2面

隊長 高力恒次

この日のメンバーは、高力、久恒、藤、東郷でした。

記事の中に高力のコメントが
「伐っていて風格を感じた」との事、かっこいいね!

この後の松の行方へは、使える枝や幹は、御守や仏像になると
申されておられました。

きたおか


8月2日(日)ソマイチのご案内

2020.07.24  01:37  お知らせ

この度は、九州地方豪雨災害におきまして被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
とコロナウィルス感染拡大で影響を受けいる皆様に心よりお見舞い申し上げます。

この時だからこそだからとも申せませんが、我ら”やなりん”が”やなりん”なりに出来る事
の一つといたしまして、8月のソマイチを開催いたしますのでそのご案内です。

先着順にスツールづくりと木工キットもプレゼント 奮ってご参加くださいませ。


ヤマト取材の撮影

2020.07.17  02:15  馬搬部, 馬搬部

全国的に雨降りが続きます近頃、
そんな隙間を縫って、晴れ間も見えた7月16日木曜日午前
ヤマト牧場にて、ヤマト馬搬作業の取材撮影の隙間を見てきました。

今日は、馬方 犬飼が牧場の目ぼしい木を1本倒して
軽めの荷を数本、ヤマトがひいて行きました。

なんにしても、ヤマトはやはりばんえい競馬出身者、馬具を付けて
荷を引くと仕事モードスイッチが入ってたくましく見えました。
ヤマトも、ドヤ顔で通り過ぎていきました。

8月放映予定なので、予定日近くになりましたら詳しい日時をお知らせします。

きたおか


現場 穂高川の状況

2020.07.08  09:15  最近の現場, 未分類

みなさま、無事にお過ごしでしょうか
大雨特別警報が出ました 長野県松本市安曇野市他
7月7日午後 穂高川の現場の状況より

降り続く雨により川がどんどん増水、人間退避もさることながら
重機たちの退避も必要になってきました。

 

ここは、他の業者さんと連携現場、数台の重機が
救助を待っております。

移動作業、、投光器まで出て遅くまでの作業
みなさまご苦労様でした。
無事に非難できたようですが、明日からも続く雨
土手も持ちこたえて無事に過ごせれば・・・。

写真:とう
編集:きたおか


月末のミーティング

2020.07.03  03:44  未分類

みなさまこんにちは~

梅雨模様が続き、1日の中でも天気が急変する今日この頃
強風が吹いて横殴りの雨かと思いきや、青空とお天道様が出て
気温上昇蒸し暑い日に

そんな中、やなりんでは昨年から、放置された牛舎を改装して利用
しております。 ひとよんで”牛舎”

仕事終わりのやなりんメンバー”牛舎”に集合
やなりん事務所から徒歩5分、ヤマト牧場の下に位置します。
月末のミーティング開始前の一コマ

この”牛舎”今は風が通って明るくなりましたが、改装前は薄暗く埃だらけ、
牛さんが繋がっていた鉄の柵やらなんやらで不気味な場所でした。
やなりんメンバーが、山仕事の時よりも埃まみれ泥だらけになりながら、
綺麗にしました。
ソマイチイベントでも活用し、まだまだ進化中、これからみなさまと
いい空間を作っていければと思います。

コロナの緊急事態宣言も緩和されてきましたが、どうなりますことやら
とにもかくにも、みんな元気にのびのびと過ごせる日が来ますように。

きたおか