ソマミチより、ワークショップのご案内です。
みなさま、こんにちは
鮮やかな葉の色と、空の青さが目に眩しい、松本市岡田の里山
久しぶりに、日常のヤマトのひとコマを、ご紹介いたします。
先日、群馬県から来て下さる、装蹄師さんに、ヤマトの装蹄を
頼みました。
やっぱり、大きいヤマトの爪、しかも鉄付き。
ヤマトを散歩する際、ヤマトの爪が、私の足の親指をほんの少し、
かすめた事があるのですが、折れるかと思いました。
ヤマトは、普通に歩いていただけなのですが、いや~シャレになりません。
そんな事も、稀にありますが、ヤマトは、穏やかな性格なので、危険ばかりではありません。
新しい蹄鉄を履いて、岡田の山を、コタロウとお散歩に出かけました。
次の日、散歩の途中で出会った方が、ヤマトに人参をあげたいと、お電話くださいました。
ありがとうございます。
みなさまも、散歩の途中、ヤマトを見かけましたら、お気軽にお声かけてくださいませ。
提供:いぬかい
編集:きたおか
みなさま、こんにちは
やなりんメンバー今日も、元気に働いております。
でも、ずっと”ファイト~一発”と言う訳には行きません。
どんな方も、身体が資本、自身が資本
自分に対して、自覚がある人やら、無い人やら、
そんなこんなで、山の神の日として、メンバー全員
メンタルヘルスケア、整体講座を受けた次第でございます。
先生に体のゆがみを指摘され、その通り!
先生による施術、お1人様5分程度、全員施術して頂きました。
先生、大人数ありがとうございました。
そして、自分たちで出来る、ボディーケアの指南、ペアになって行いました。
いつも、緊張しがちなこのご時世、ほんの少し身体も心もほぐしていただいて、
自分を見直すきっかけとなりました。
みんな、これからもよろしく、
”元気はつらつオロナミンC”で参りましょう!
みなさま、やなりんメンバーちゃんと、山仕事里仕事で、働いてますからね
あしからず。
きたおか
右のフォームからのお問合せのほか、お電話、FAXからも質問・ご相談受け付けております。
お気軽にお問合せください。
☎ 0263-87-5361
0263-87-5362
事務所: 松本市岡田下岡田774-1
作業場: 松本市岡田下岡田660-9