ヤマトの近況

2017.06.27  09:41  やなりん馬搬部, 未分類

近頃、ヤマトを放牧地に放ちます。季節が暑くなって、ヤマトに近寄るハエやアブなどがいます。その際、炭化器と言う炭を作る時に用いる道具に木片や草を投入し燃やして、煙を出します。
すると、ヤマトは、その煙を浴びに来て、虫よけにします。

ヤマトが、自ら火によってきて煙を浴びて虫よけにする事を知っているとは………。驚きの光景です。

炭化器に木片、草に火をつける

炭化器に木片、草に火をつける

良く燃えています

良く燃えています

ヤマト、炭化器の前に自ら来て、気持ちよさそうにしています。
焦げるよヤマト、というくらい近寄ります。

炭化器の前その1

炭化器の前その1

炭化器の前その2

炭化器の前その2

炭化器の前その3

炭化器の前その3

炭化器の前その4

炭化器の前その4

きたおか


山の田んぼ

2017.06.27  09:39  未分類

長野県岡谷市の中間山地にあります。家の田んぼ、年中枯れることない湧水の恵みを受けて、稲を育てることができます。

春、田んぼのそばに山桜が咲いていました。

5月7日代掻き前の田んぼ

5月7日代掻き前の田んぼ

休日に田植えをしました。

5月20日

5月20日

H29.6.25現在の様子

6月25日

6月25日

6月末頃から、蛍が舞い始めます。

6月25日

6月25日

 

山の恩恵、自然の力で作物が実ります。
当たり前のようですが、山との繋がり全ての繋がりを大切にしたいと思います。

たかばやし


お隣さんの庭木を伐る

2017.06.23  11:54  最近の現場, 未分類, 特殊伐採事例

先日、事務所のお隣さんの庭木を伐るお仕事を頂きました。
その現場の、一部です。

精鋭部隊連携系プレイ

精鋭部隊連携系プレイ

隊長着地

隊長着地

精鋭部隊木を伐る

精鋭部隊木を伐る

木ゆっくりと倒される

木ゆっくりと倒される

枝をはらい、木、丸太になる

枝をはらい、木、丸太になる

一連の作業約30分程度、隊長の綿密な段取り、精鋭部隊との連携、ダイナミックなお仕事に見えますが、安全に細心の注意をはらい、繊細な動きが求められる、場面でした。
きたおか